Total Pageviews

Sunday, December 9, 2018

The same time and different place reception of WBZ-1030kHz on Nov.25 in 2018

   We knew that another Japanese DXer whose nickname is LFT-san could receive WBZ-1030kHz, Boston by his youtube video. You did it too!  LFT-san!! LFT-san knew our reception of WBZ on Nov.25 by an audio clip that Futo-san who is one of the members of this DX-expedition uploaded to DX-audio clip site (eBBS改) and LFT-san tried to dig and find the station fortunately in his Perseus data recorded on the same day and time. What a coincidence!! 
   別の日本人MW-DXerの方が、アメリカ東海岸にあるWBZ-1030kHz,ボストンを我々と同日、同時間に茨城県の平井海岸で受信されていたとをYoutubeで知ることができました。受信された方はLFTさんです。LFTさん、受信達成おめでとうございます!LFTさんは、eBBS改に今回のペディションメンバーの一人である、太さんがアップロードされたWBZの受信音を聞き、たまたまLFTさんが同日同時刻に平井海岸でペルセウスで記録したデータを再生し確認してみたところ、WBZが受信できていたことがわかったとのことです。すごい偶然ですね!

   LFT-san received WBZ at Hirai coast in Ibaraki using a K9AY antenna with null of west direction.  The propagation distance between Hirai coast and WBZ is 10767km and this distance is about 1000km longer than the distance between our DX-pedition site in eastern Hokkaido and WBZ.  This could be a 1-hop difference of skywave reflection by E-layer of the ionosphere under an assumption where the hight of E-layer is 100km and the elevation angle of transmitting antenna of WBZ is about 10.5 degrees.

LFTさんは、WBZを西方向にヌルを作ったK9AYアンテナで受信されています。WBZと平井海岸の間の伝搬距離は10767kmで、これは私達がペディションを行った道東の受信点からWBZまでの伝搬距離より、約1000km程遠い地点となります。これは、例えばWBZの送信アンテナから仰角10.5度で発射された放送波が地上から100km上空にある電離層E層で反射して到来したとあえて仮定すると、約1回分の反射で到達する距離(1ホップ)の差となります。(実際には、仰角0度からおよそ90度の間の方向で放送波は発射されているため、どの仰角から発せられた放送波が電離層反射により受信点に到達したかは実際には、はっきりわからない。当然混ざりあいながら到達するとも言える。)

   It is very interesting to compare these two receptions conducted at different places, the same time and date. This comparison must be valuable for MW DXers.
   I am contacting LFT-san to compare these receptions of WBZ at different places in detail. From his youtube video, rapid fading seems to occur more often on WBZ's signal than our reception.

これら異なる二地点で同時刻に受信されたWBZの受信状況を比較することはとても興味深いものであり、中波DXerの皆さんにとっても価値あるものになるかと思います。
現在、LFTさんにコンタクト中です。ご協力いただけるようであれば、動画形式で受信状況の比較をしてみたいと思っています。LFTさんのYoutube動画を拝見する限りでは、茨城県・平井海岸での受信のほうが、速い動きのフェーディングが私達の受信地点と比較して多く発生しているように見えます。

 Please note that we could receive KBRW-680kHz, Barrow, Alaska in good condition at our DX-pedition site in Hokkaido but on the other hand, LFT san told me that KBRW was weak and difficult to confirm the signal due to side splash at Hirai coast. This difference is very interesting too.

 このWBZを受信した同時刻、私達のペディション地点では、アラスカ、Barrow のKRBW-680kHzが大変良好に入感していたのですが、LFTさんによれば、平井海岸では、KBRWは弱く存在はなんとなくわかるが、サイドにつぶされていたとのことで、この点も大変興味深いと言えます。

   Here is LFT-san's reception on his Youtube video. (After 57seconds, you can hear the ID of WBZ.)

こちらが、LFTさんがアップロードされた、茨城県・平井海岸で受信されたWBZの様子です。57秒後からIDが聴こえます。



No comments: